最近よく耳にする「ポータブル電源」。
自然災害による長時間の停電で困るのが電源の確保ですね。またキャンプやDIYの流行で屋外へ持ち運びできるポータブル電源が今注目を浴びています。そこで今回はアマゾンでもベストセラーとなっているJackery(ジャクリ)のポータブル電源400をレビューしたいと思います。
そもそもJackery(ジャクリ)とは?
あまり聞きなれないメーカーですが、2012年にアメリカで設立しポータブル電源やソーラーパネルの生産・販売を主な事業とした会社になります。
創立メンバーにAppleの元バッテリーエンジニアが加わり、2012年米国シリコンバレーにて設立。最先端の研究開発および製造の専門知識を積み重ね、2015年に世界初のリチウムポータブル電源を開発、2019年には戦略的パートナーとしてJVCケンウッド社と提携。
Jackeryの主な仕様
主なスペック・仕様 | ||
タイプ |
リチウムイオン電池
|
|
容量 | 400Wh(28.05Ah/14.4V ) | |
定格出力 | 200W | |
瞬間最大出力 | 400W | |
AC出力 | 100V/2A 60Hz | |
DC出力 |
12V/10A(最大120W)
|
|
USB出力 | 5V/2.4A ×2ポート | |
サイズ | 230×153.2×167.3mm | |
重量 | 4.1kg | |
同梱物 | シガーソケット ×1 ACアダブター×1 取扱説明書×1 |
|
公式HP | https://www.jackery.jp/ |
Jackery400の特徴
- AC出力、USB-C、DC入力、DC(シガーソケット)出力ポートを搭載しているため、スマートフォンやタブレットに加えてキャンプ用品(LEDランタンやミニ冷蔵庫など)など幅広い用途として活躍できる
- 家庭用100Vの電化製品(ドライヤーや扇風機など)も使用できる
- 災害時において停電が長期化した際に、ライトや電気毛布などにも使用できる
Jackery400使用レビュー
それでは早速、Jackery400のレビューをしていきます。
まずは概観から見ていきましょう。
災害時にも目立つことから、黒とオレンジのツートンカラー1色展開のようです。個人的にはもう少しカラーバリエーションがあると、購入者層の幅も広がるのではないかと感じました。
本体以外の付属品は、電源ケーブル、シガーソケットケーブル、収納袋、取扱説明書、保証書となります。収納袋は地味に必要となってくるので取扱説明書とセットにしておくといいですね。
Jackeryポータブル電源のポイントとして、ハンドルが付いている点。屋外に持ち運ぶシーンが多くなり扱いもハードになりがちなので頑丈なハンドルは必須と言えます。
Jackery400の使用例
上記では、AC電源ケーブルを接続した状態で、USB2ポートにモバイルバッテリーとiPhoneを接続し充電を行なっている状況です。
その状態で、液晶画面にはINPUT(入力)61W、OUTPUT(出力)3Wの表示でした。
出力数には注意が必要
ポータブル電源の購入を検討する際に気を付けるべき点として、①バッテリー容量(Wh) ②消費電力(W) です。
mAhで表記している商品もありますが、こちらはあまり意味を成しませんのでWhで比較すると良いでしょう。そして使用する家電製品の消費電力(W)に加えて、最大消費電力(W)を確認してください。
例えば、掃除機の場合、メーカーのカタログに消費電力が「1000W~300W」など、幅のある表記をされることが多いです。これは掃除機を使用する際の強弱ボタンによって消費電力が変わるためカタログをよく確認の上、ポータブル電源の瞬間最大出力(W)以下で使用するようにしてください
最後に、、、
いかがでしたでしょうか。
防災、減災の意識が高まる中、ポータブル電源の需要も比例して高まってきていますので家庭に一つはあっても良いと思います。
ポータブル電源本体の電池寿命を少しでも伸ばすためのワンポイントアドバイスとして、
・バッテリーを0%にしない
・パススルー(充電しながら出力も行う)使用をしない
・20%〜80%の範囲で使う
以上3点を意識すると良いそうです。
それではまた。